2018年 ハイディー2/HYDEEⅡ限定カラー入荷!!
2018年2月25日 カテゴリー:
お知らせ,
電動自転車
こんにちわ!
滋賀県南草津駅から徒歩5分「自転車のクルミヤ」です。
本日は、去年も大人気だった。
BRIDGESTONE/ハイディー2の2018年限定モデルをご紹介!!
BRIDGESTONE/ブリヂストン
HIDEEⅡ/ハイディー2
メーカー希望小売価格 ¥149,800(税抜)
⇒SALE¥129,800(税抜)*現金特価となります(2018年9月21日~)
バッテリー容量:12.3Ah
走行距離(強モード44km,標準モード54km,ロングモード62km)
タイヤサイズ:26型 適応身長145㎝~ *幼児二人乗せ時157㎝~
「パパもママも乗れるハンサムバイク」をコンセプトに、子乗せを外してからもオシャレに乗れる電動車なら「HYDEEⅡ」
ハイディーといえば
□オシャレ
□スポーティー
というキーワードを良く目にしますが、もう一ついうならば
□クラシック ではないでしょうか!?

2008年に女性誌「VERY」とのコラボで発売以来、デザインを大きく変える事なく継続した人気の裏付けとして、実は昔からの自転車の形「クラシック」=「基本形」なのだと感じます。流行にながされず今後も長く使える一台になる事でしょう。
今回、ご紹介するハイディーは「限定2000台モデル」
「何が違うって?」 簡単にご紹介!!
その①限定カラー「ライトグレー」
その②レザー調のグリップとサドル
その③「ホワイトリボン」のタイヤ
その④グレーCAMOの子乗せシート
*ブラックカラーのシートも付いてきます。

あまり主張せず、さりげないリミテッド感がハイディーっぽくて良いですね。全体的にモノトーンで上品な印象を受けました。
ハイディは後付けでバスケットをつけられる方が圧倒的に多いです。

バスケットの形や素材で、かなり全体の印象が違って見えます!
子乗せ電動は低重心な20インチ小径タイプが今やスタンダードですが、最近の傾向としてホイールの大きいモデルも増えてきた印象。
26インチの方が外径が大きい分、段差などの衝撃も少なく快適な所な部分もたくさんあります。お子さんの乗降の利便性をとるか?走破性をとるか?という感じです!
色々と相談くださいね。
クルミヤでは自転車ご購入の安心のこんなサービスも!!
【クルミヤでは、ブレーキ調整や全体の増し締めなどが「一年間無料」でご利用できます】
【自転車のガタツキは以外にも、購入後から半年以内にでるケースが多い】
何故なら、ネジとフレームが最初の段階で馴染む時期があり、その際にガタツキがでます。それを最初の段階で再調整する事でその後はガタツキがでにくくなります。ブレーキワイヤーやチェーンも自転車業界では「初期伸び」という言葉があるほど実は最初に緩みがでます。しかし多くの場合、初期段階での緩みに気づかず、そのまま乗り続ける事で、「破損」につながるケースが多いです。
できれば3ヶ月に一度の点検がベスト!!空気入れは月に1回入れた方が断然軽快に走行ができます。
快適な自転車通学をフォローできるよう頑張ります!
どうぞ、お気軽にご来店くださいませ!
~自転車のクルミヤ~
滋賀県草津市野路町667番地5 THREE店舗1階
TEL 077-514-8908
URL
https://kurumiya.org/
営業時間 10:00~20:00
定休日 水曜日
出張修理も承っておりま~す!⇒
【こちらをクリック】 ~自転車出張修理のご案内~ 滋賀県(草津市/野洲市/栗東市/大津市/守山市)南草津の自転車屋