こんにちわ!
当店は滋賀県草津市南草津の自転車屋「自転車のクルミヤ」です。
今日は【番外編】です。
自転車とは全然関係がなく、尚且つ当店でも扱いのない商品に関してです(笑)
そう!!「リップスティック」です
小学生ぐらいのお子様がいる家庭では結構、持っている率高いのではないでしょうか?
ちなみには私は息子が3人いるのですが一人一台ずつ所有。実は私も大人用を一台持っています。
でも、リップスティックって滑ってるだけだと以外とすぐにあきちゃう子も多いと感じます。実際、家の子供たちもそうでした。
しかし、昔スケボーをかじっていた私としては「それじゃあ、もったいない・・・トリックなどの技に挑戦してみては?」と私自身が率先垂範的に挑戦して「やって、見せて!!」そしたら、又、楽しくなったようで色々な技にチャレンジしています。「リップスティック トリック」などでWEB検索すると色々とでてくるので、親子で楽しむのもアリだと思います。
そんなリップスティックですが表面がツルツルの為、スケボーのようなトリックをすると滑りやすいという弱点があります。
そんなこんなで息子から「スケボーのようなざらざらとした「デッキテープ」を貼って欲しい」との要望、ぶっつけ本番でやってみたので軽くご紹介♪ *本業ではないので、こんなやり方もあるんだ程度で参考に。
まず、
リップスティックのウィールと台座については、オーバーホールかねて全て外しました。必要工具は、5mmのアーレンキー×2ヶ、13mmのスパナ×1ヶあれば可能です。*注意点、ばらすのは簡単ですが、取り付ける際にわからなくならないよう、段階事に画像を残しておくと安心です。ベアリングがそれぞれ前後についていますのでなくさないように気をつけてください。
ウィールなどを外すと、裏面がこんな感じです。私もこの時、はじめて知ったのですがよく見ると、プラスネジが多数あり、これを外すと
表面の板板だけ外せるようになっています。
なので、デッキテープを大雑把に切断しまずは貼り付け
上画像は既に少し切り取りをしていますが、裏面からみるとこんな感じです。裏からカッターで切り込んでいきます。
ただ、デッキテープは結構厚みがあるので、簡単に切れるようカッターの歯を少し火で炙ってから切り込みをいれると簡単に切れます。
切り終わったらこんな感じです。
先ほど、外したプラスねじを取り付けて元の状態に戻してみました。
手前側が純正、奥が新しく貼り付けたデッキテープです。あきらかに足に食いつきそうです!!
この後、反対側も同様に貼り付けを行い、次はウィールと台座を洗浄&グリスアップ
こちらが洗浄前、砂利がかなりついています。
こちらが洗浄後。
順番に取り付け
グリスをぬって!!
完成~!! すみません、途中画像がぬけていますが・・・・約1時間くらいで完了しました。
なかな良い感じです!!
滑れるようになって次の段階としてトリックなどに挑戦する時にはオススメです!今は純正品のデッキテープ(元から切り取られている)も販売されているようですが、どうせならオリジナルカスタム!!という感じでスケボーのデッキテープを活用してみました。
自転車同様々な楽しみ方がある「リップスティック」フルに活用していきたいですね。